全製品

表示製品選択:

この掲示板はユーザー同士が情報交換を行うための掲示板です。
正式なサポートが必要なお客様はその販売元である株式会社ペガシスにお問い合わせください。


全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 286 / 677 ]   Next > >>
区分 製品 タイトル 投稿者 返信 更新日時
要望 TE30 なぜ2.5のパッチ処理の操作が引き継がれてない?等 要望 2 2005-01-23 09:49:01
質問 TE25 変換できません。 ぷー 3 2005-01-20 20:45:45
質問 TE30 フレームレートの変換 AR-X 9 2005-01-19 14:08:08
質問 TE25 どのようにTMPGEnc 2.5を使用した --->コ-ディングが転換してMPEG 档子になった COHIBA 0 2005-01-17 18:08:26
質問 TE25 に関しました  すみませんどのようにTMPGEnc 2.5プログラムを使用した --->MPEG 档子を転換した COHIBA 1 2005-01-17 18:14:15
質問 TE25 縦撮り おっか 2 2005-01-17 19:24:04
質問 TE30 WMVからMpeg1への変換時の疑問 アダム 2 2005-01-18 21:55:48
質問 TE30 TMPGENC 3.0 XpressでのWMVファイルの使用法 ハン 1 2005-01-17 23:24:06
質問 TE30 動きが少しカクカクします 龍一 2 2005-01-21 10:14:27
質問 TE25 突然使えなくなった あむ 7 2005-01-18 07:55:24
質問 TE25 何がなんだか分かりません。 ハジメタばかり君 2 2005-01-18 10:42:36
質問 TDA1 ライセンスは、どこまで 不知火 5 2005-01-22 20:25:13

全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 286 / 677 ]   Next > >>
TE30 - TMPGEnc 3.0 XPress ユーザー掲示板
要望 - なぜ2.5のパッチ処理の操作が引き継がれてない?等 No.52205
要望  2005-01-18 12:16:04 ( ID:t.uy.s7pk3g )   [ 削除 / 引用して返信 ]

パッチリストの部分を指定して、出力先(ドライブ・フォルダ)をまとめて変えたり、
(以前も述べたが)パッチエンコード中に「この処理の終了後にPCをシャットダウン」
とか手動で指定したい。
また、オール電化で23時から31時までの安い電力で処理したい人などのために、
「X時になったらPCをシャットダウン」
「X時に実行している処理が終わったらシャットダウン」
という機能がほしい。

パッチ終了時のPCのシャットダウンにおいて、
TMPGEnc3.0が「保存しますか?」と出てシャットダウンできないことがある。
パッチ終了時のPCのシャットダウンの際は、
自動的に勝手に名前をつけてプロジェクトを保存するとかしてほしい。


ちょうき  2005-01-19 07:43:46 ( ID:k7rfhvfrysf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

本体の方にオプションの環境設定で、環境1に
「バッチエンコードツール連動」ツールへ登録した時点でプロジェクト保存したとみなす

と言う項目が有ります。
初期バージョンには無かったと思いますので、最新版にしてみてはどうですか?


要望  2005-01-23 09:49:01 ( ID:t.uy.s7pk3g )   [ 削除 / 引用して返信 ]

教えてくれてありがとうございます。(^^;;



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - 変換できません。 No.15858
ぷー  2005-01-18 00:14:10 ( ID:eh/vmodizir )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ビデオCDのNTSCを選択して、次の画面で変換元を参照から選びましたが、「開けないか、サポートしてません」と表示されます。F&QのところもみてVFAPIプラグインを変更しましたがそれでもできませんでした。教えて下さい。


ちょうき  2005-01-18 01:26:42 ( ID:k7rfhvfrysf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

FAQに書いてあるDirectShowリーダーの優先順位変更をしても駄目な場合は本当に読めないファイルなんでしょう。
一体どういったファイルを読み込ませようとしていますか?
そのファイルがメディアプレーヤーで再生できるかどうかと真空波動研(ソフトウェアの名前)などで
表示される動画情報があればこっちもなにか判るかもしれません。


  2005-01-20 00:01:37 ( ID:a3f2.vln9tg )   [ 削除 / 引用して返信 ]

XPのメディアプレーヤーでは普通に再生できます。


ギガデイン  2005-01-20 20:45:45 ( ID:fiuo48kawco )   [ 削除 / 引用して返信 ]

> XPのメディアプレーヤーでは普通に再生できます。

で、ちょうきさんの勧められた方法についてはどうなんでしょうか?



TE30 - TMPGEnc 3.0 XPress ユーザー掲示板
質問 - フレームレートの変換 No.52195
AR-X  2005-01-18 00:13:34 ( ID:njqs80jluym )   [ 削除 / 引用して返信 ]

120fpsの動画をDVDに焼きたいのですが、規定の29.976fpsにすると、どうしてもカクカクしてしまいます。
120fpsの動画を、スムーズな映像に変換することはできないのでしょうか?


akira_cx  Home )  2005-01-18 00:32:36 ( ID:opvdwjjn6af )   [ 削除 / 引用して返信 ]

120fps化する前(エンコード前)のファイルから、エンコードし直しましょう。

120fps化する意味を御理解頂いた上で処理しているのか疑問を感じますが・・


AR-X  2005-01-18 00:42:26 ( ID:njqs80jluym )   [ 削除 / 引用して返信 ]

早速の返信に感謝します。
ソースファイルについては、私がエンコードしたものではなく、友人からもらったものです。
元がなければ、やはり不可能なのでしょうか?


bwt  2005-01-18 11:04:41 ( ID:yn4apa.dher )   [ 削除 / 引用して返信 ]

120fps化は各種ツールを使って割りと簡単に出来ますが、その逆は不可能に近いです。
120fps化をしているということは、24と30が混在した映画やアニメがソースだと思う
のですが、これはPCでの再生を前提にしているので、そこからさらにTVで見るための
DVD化は考慮されていません。

よって、120fps化する前のソースからDVDを作成するのが普通の考えです。
貰い元のお友達に相談してください。


#P2Pで見知らぬところから入手したファイルを、友人から貰ったと言ってごまかす人が
#沢山いますね。その友人もいつのまにか音信不通になったりして。
#みんながみんなそうとは限らないのですが、あまりにも多いので疑われてもしかたない
#事だというのを覚えておくと良いでしょう。余談でした。


HO  2005-01-18 15:29:53 ( ID:ocvysnycack )   [ 削除 / 引用して返信 ]

それ以前に頂いた時点でほぼアウトでは?著作権フリーな30/24fps混合ソースが元という逃げはあるのでしょうが。


bwt  2005-01-18 16:22:43 ( ID:yn4apa.dher )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>それ以前に頂いた時点でほぼアウトでは?
著作権法の定めるところによる「私的複製の範囲」を確認してください。
TV放送を録画したテープを、親しい友人に渡すのはOKです。

これ以上はFlameが起きるのでやめましょう。


HO  2005-01-18 21:38:30 ( ID:ocvysnycack )   [ 削除 / 引用して返信 ]

私的複製の範囲って、同じ屋根の下に住んでいる家族、同居人だと思ってましたが、友達ってのは初耳です。私が勘違いしているのかな?


AR-X  2005-01-18 22:17:43 ( ID:njqs80jluym )   [ 削除 / 引用して返信 ]

たくさんの御返事ありがとうございます。
なんか余談まで教えていただけたようで。
*ソースの件なんですが、録画したものを、CDにデータとして保存したものをもらったんです。ネット経由じゃないかぎり、ビデオ借りるのと同じだと思っていましたので。


hatch  2005-01-19 11:21:51 ( ID:wu6dba8iv7f )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>私的複製の範囲って、同じ屋根の下に住んでいる家族、同居人だと思ってましたが、友達ってのは初耳です。私が勘違いしているのかな?

「個人的に又は家庭内その他これに準ずる限られた範囲内」については、学説が分かれています。
又、著作権法第30条の当該部分に関して、(裁判例はあるかも知れませんが)狭義でいうところの判例(最高裁の判決例で、事実上法としての拘束力を有する)がない為、判例法としても確定していません。

法律を学んだ事のある方なら分かるでしょうが、このような場合、(公共の場では)軽々に断定する事は避けるのが賢明かと思います。


あああ  2005-01-19 14:08:08 ( ID:qlt2zckzphj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

簡単に言えば”血縁関係のない人”は他人とみなします



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - どのようにTMPGEnc 2.5を使用した --->コ-ディングが転換してMPEG 档子になった No.15857
COHIBA  2005-01-17 18:08:26 ( ID:egj186rqovo )   [ 削除 / 引用して返信 ]

のようにTMPGEnc 2.5を使用した --->コ-ディングが転換してMPEG 档子になった

どのようにTMPGEnc 2.5を使用した
版本2.520.54.163

させる読む取るRealPlayerプログラム,のRM Video --->TMPGEnc 2.5でコ-ディングが転換してMPEG 档子になった
させる読む取るRealPlayerプログラム,のrmvb Video --->TMPGEnc 2.5でコ-ディングが転換してMPEG 档子になった

よろしくお願いします



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - に関しました  すみませんどのようにTMPGEnc 2.5プログラムを使用した --->MPEG 档子を転換した No.15855
COHIBA  2005-01-17 17:40:17 ( ID:egj186rqovo )   [ 削除 / 引用して返信 ]

に関しました  すみませんどのようにTMPGEnc 2.5プログラムを使用した --->MPEG 档子を転換した

TMPGEnc 2.5 Verを使用することができました  2.520.54.163のプログラム

RealPlayerプログラム のRM Video 档子 --->MPEG 档子を転換した
RealPlayerプログラム のrmvb Video 档子 --->MPEG 档子を転換した


bwt  2005-01-17 18:14:15 ( ID:yn4apa.dher )   [ 削除 / 引用して返信 ]

The transfer from RealMedia to MPEG is no supported.
The TMPGEnc is non compressed AVI or DV-AVI only support.



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - 縦撮り No.15852
おっか  2005-01-17 16:48:03 ( ID:yecul.oxvfk )   [ 削除 / 引用して返信 ]

MOV形式で縦に撮った場合、MPGには変換できるんですが、
横長の映像になります。縦長にはできますか?


bwt  2005-01-17 18:16:15 ( ID:yn4apa.dher )   [ 削除 / 引用して返信 ]

デジカメで縦位置にて動画を撮影しちゃったんですね。私も初期はミスしました。
これはどうにもなりません。
全ての駒をひとつつづ90度回転する必要があり、少なくともTMPGEncではできません。


おやっさん  2005-01-17 19:24:04 ( ID:z.sey8ezh2j )   [ 削除 / 引用して返信 ]

AviUtlに「まるも製作所」さんの「画像回転フィルター」を入れれば
「一コマづつ回転させる」よりは楽だと思います。

ただし、圧縮回数増えるので画質落ちの危険性ありますが。
HD容量に十分な空きがあれば中間ファイルとして作るaviに可逆圧縮コーデック
使えば良いですけど。



TE30 - TMPGEnc 3.0 XPress ユーザー掲示板
質問 - WMVからMpeg1への変換時の疑問 No.52192
アダム  2005-01-17 14:57:50 ( ID:114ayb6nh.g )   [ 削除 / 引用して返信 ]

皆さん、こんにちは
いつも判らないことがあればこの板を有効に利用させていただいています。

じつは‥‥。
WMVファイル(472*352)をMpeg1ファイル(472*352)に同サイズ変換したいのです。
しかし結果は、出力サイズ 480*352 となって、右端が黒く出力されてしまいます。
出力プレビューでは、正常に表示されます。
フィルター関係は使用していません。(いじってみても結果は変わらないので)

なぜでしょうか?

もし、分かる方がおられれば、対策をお教え願いたいのですが‥‥。
よろしくお願いいたします。


fay  2005-01-17 23:29:38 ( ID:phwgbychcrl )   [ 削除 / 引用して返信 ]

出力したファイルをもう一度TMPGEnc 3.0 XPressに読み込ませてみたら、正しく変換
されているかどうか判断できるでしょう。プレイヤーが勝手に横を延ばしているだけ
かもしれませんから。

ただ、MPEG-1/2では縦横を16の倍数にしておいたほうが何かと問題が無くて良いです。


アダム  2005-01-18 21:55:48 ( ID:114ayb6nh.g )   [ 削除 / 引用して返信 ]

faiさん、こんばんは

早速のレス、ありがとうございました。

>出力したファイルをもう一度TMPGEnc 3.0 XPressに読み込ませてみたら、正しく変換
>されているかどうか判断できるでしょう。プレイヤーが勝手に横を延ばしているだけ
>かもしれませんから。
>ただ、MPEG-1/2では縦横を16の倍数にしておいたほうが何かと問題が無くて良いです。

ご指摘のとおり、TMPGEncや別のソフトで、出力ファイルを読み込み、プロパティで確認
すると、ちゃんと472*352に変換されていました。プレーヤーの再生情報では480*352とな
ります。

“16の倍数”で気がついたのですが、JPEG画像サイズでも16の倍数にしておかないと回転
変換などの時に劣化を起こすと聞きました。ちょっと違うかもしれませんが、MPEGでも
同じようなことが言えるのですね。

結論として、変換出力サイズは480*352とし、フィルターのサイズ変換指定で472*352とし
て、黒余白を左右に振り分けました。
これで、余白の不均衡が気にならない出力結果を得ました。

“16の倍数”という呪文を頭に叩き込んでおきます。
fayさんの貴重なヒントで3日悩んだことがカラッと晴れました!

これからも駆け込み寺として、この板を有効に利用させていただきます。
fayさんはじめ、この板の管理者に感謝いたします。

改めてfayさん、ほんとうにありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。



TE30 - TMPGEnc 3.0 XPress ユーザー掲示板
質問 - TMPGENC 3.0 XpressでのWMVファイルの使用法 No.52190
ハン  2005-01-17 12:14:02 ( ID:hugoplvfhsj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

こんにちは

私は 今 Tmpgenc 3.0 Xpressを使用しています。
それで WMVの方式のファイルをMPGの方式で変形して
ビデオCDに作ろうとおもっています。
しかし WMVファイルはエディットできません
TMPGENC では 'not editable, can not open it'と
表示されます。CODECの問題と思われますが
どんなCODECを使わなければならないのかを教えてください。
お手数ですが正確なCODECの名前とかバージョンを教えてください。
有賀とございます。


fay  2005-01-17 23:24:06 ( ID:phwgbychcrl )   [ 削除 / 引用して返信 ]

それはCodecの問題ではありません。WMVファイルに編集できるという
フラグがないから開けないだけです。



TE30 - TMPGEnc 3.0 XPress ユーザー掲示板
質問 - 動きが少しカクカクします No.52187
龍一  2005-01-17 05:38:22 ( ID:8l3herjmo6c )   [ 削除 / 引用して返信 ]

はじめてきました。お世話になります。
現在、3.0XPRESSでアニメをエンコードしております。
出力は.wmv形式にしています。(WMV+WMA 共に1PASS VBR)
しかし、横、縦のスクロール?(カメラの平行な動き)において
カクカクと少しぎこちないのです。
29.976フレームでは滑らかなのですが、23.976フレームにおいても
同様の結果を出したいのです。
なにか、インターレースの方法やアニメ時の最適な方法等のアドバイスを
いただきたいのです。
どうぞ宜しくお願いします。


あああ  2005-01-19 14:56:08 ( ID:qlt2zckzphj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

元が昔のアナログビデオの場合はアニメは24p→60iで作ってあります
繋ぎ合せであった場合は継ぎ目が解ればその区間を単純に24f化すれば好いのですが
よほど思い入れがない限り辞めたほうがよろしいかと思います

普通は,『動き優先24f』を使ってがまんするのが妥当です
インターレース解除は適応補間が好いと思います


龍一  2005-01-21 10:14:27 ( ID:baqo0zwlbqo )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ありがとうございます。ためしてみます!



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - 突然使えなくなった No.15844
あむ  2005-01-17 00:28:17 ( ID:hvwsx21qt7g )   [ 削除 / 引用して返信 ]

昨日まで使えていたのですが、
The trial period has expired!
You can buy the codec online at
と出てきてMPEG-1もできなくなりました。
もしかして無料版でも数ヶ月過ぎると使えなくなるのでしょうか?


bwt  2005-01-17 11:01:06 ( ID:yn4apa.dher )   [ 削除 / 引用して返信 ]

試用期限が過ぎたのでライセンスが破棄されたと言ってますね。
期限切れになると、MPEG-1への出力は可能ですがMPEG-2の入力が出来ません。
MPEG-2を読み込ませようとしていませんか?
無料版の方は、DVや非圧縮AVIからのMPEG-1化は機能するはずです。


あむ  2005-01-17 21:59:59 ( ID:hvwsx21qt7g )   [ 削除 / 引用して返信 ]

いやMPEG-1が突然使えなくなってしまったんです。
それと、MPEG-2は一度も使用してなく、
TMPGEncを使い始めて2週間?位で使えなくなりました…。
なんで突然使えなくなったのでしょうか…。


ヒロシ  2005-01-17 22:30:03 ( ID:w4xe/fzugy. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>TMPGEncを使い始めて2週間?位で使えなくなりました…。

2週間で使えなくなったということから、無料版と間違えてTMPGEnc Plus 2.5製品版を使っていたのでは。
シリアル番号を入力しないでの無料試用期間は14日間ですし。


あむ  2005-01-18 00:39:14 ( ID:hvwsx21qt7g )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ダウンロードページにある
TMPGEnc Version 2.524(1,438KB)が無料版ですよね?
それと、もしかしたらMPEG-2は
もうちょっと後で使えなくなったかもしれません…。
すいません、それと言い忘れてましたが、
映像ファイルを貼り付けて圧縮すると、
画面だけ黒くなったままで音声はちゃんと?聞こえます。
なんだかわかりずらい質問ですいません…。


ちょうき  2005-01-18 01:17:53 ( ID:k7rfhvfrysf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

The trial period has expired!
You can buy the codec online at

これはTMPGEcnが出しているエラーメッセージじゃありません。
恐らくMotionJPEG系AVIコーデックが出してるんじゃないかなと思います(検索した所)
デジカメか何かのAVIファイルをMPEG-1にしようとしているんじゃないですか?

ソースファイルに使っているファイルが何かがわかれば代替のコーデックを紹介できるかもしれません。


あむ  2005-01-18 01:47:42 ( ID:hvwsx21qt7g )   [ 削除 / 引用して返信 ]

調べていただいてありがとうございます。
ちょうきさんのご指摘通りサンヨーの
動画デジカメで撮った奴をmpgファイルに変換してました。
今までhttp://sanyodsc.at.infoseek.co.jp/のサイトを
参考にしてまったく問題なくできていたので、
なんで突然できなくなったのかまったくわかりません…。


ちょうき  2005-01-18 07:55:24 ( ID:k7rfhvfrysf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

そのページを今見ましたが

PIC製にしてもモーガン製にしても有料物なので
期限が切れたんでしょうね。

特にモーガンは
>Morgan MultimediaのCodecをインストールしていて、突然WMPで動画を再生できなくなっ
>た、という報告が何件かあります
>試用期限の2ヶ月を過ぎると使えなくなる場合もあるようです
>原因は不明なのですが、パソコンの環境によっては二度と使えなくなってしまうみたいです
>そうなると、対処方法はOSをインストールし直すか、お金を払ってCodecを購入するかのど
>ちらかだと思います

って書いてますしね。

でもM-JPEGってWindowsXPだと初期状態でメディアプレーヤーで再生できませんでしたか?
この辺のコーデックをアンインストールしてみては?



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - 何がなんだか分かりません。 No.15841
ハジメタばかり君  2005-01-16 21:28:41 ( ID:fvimuptkk.f )   [ 削除 / 引用して返信 ]

こんにちは。 どうか教えてください。

規格外のMPEGファイルをTMPGEncのストリーム形式を「MPEG-1 Video-CD」に設定して多重化を行い実行しました。
vcd checkerにて全てが【問題なし】になっている事を確認し、いざmpeg2へエンコードしようとしたところ【ファイルが作成できませんでした。】となってしまいました。

そこでTMPGEnc DVD AuthorにてISOファイルを作成(無理だとは分かっていましたが)しようとしたところ【シーケンスヘッダーが正しくありません。】とメッセージがでました。

私の力ではここまでが限界で、このあとどうすれば正常になるのか分かりません。
どなたか教えて頂けないでしょうか?

最終目的はDVD VIDEOを作成する事です。


ちょうき  2005-01-18 01:24:23 ( ID:k7rfhvfrysf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

文章に違和感があるのですが

もしかしてVCDCheckerでVideoCDのdatを作成する作業をMPEG2エンコードだと解釈していませんか?

何を作りたいのかが判らないのでアドバイスしにくいです。
なにか大きな勘違いが含まれていそうな気がします。


ハジメタばかり君  2005-01-18 10:42:36 ( ID:thw.57wxjpn )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ちょうき さん ご指摘ありがとうございます。

最初からお話ししますと・・・。
友人からもらったmpegファイルをdvd videoにしようと思い

1 vcd checkerで『規格』を調べたところ幾つかの項目が『規格外』だと判明した
2 いろいろ調べたところTMPGEncにてストリーム形式を「MPEG-1 Video-CD」に設定して多重化を行い実行すれば良い事が判明しやってみました。
3 再度vcd checkerで『規格』を調べたところ全ての項目が『問題なし』になっていた。
  (この時点でこのファイルはmpeg1のvcd規格と解釈しました。)
4 TMPGEncにてmpeg1→mpeg2にエンコードを試みたところ【ファイルが作成できませんでした。】となってしまいました。
5 原因が分からなかったので、(上記3の解釈が間違えだったかもしれないので)TMPGEnc DVD AuthorにてISOファイルを作成しようとしたところ【シーケンスヘッダーが正しくありません。】とメッセージがでました。
6 これでシーケンスヘッダーが正しくありません。】という原因は判明したのですが、直し方が全く分からなかったのです。

これからどのようにすれば、最終目的である【dvd-videoを作成する】に到達できるか教えて頂きたかったのです。



TDA1 - TMPGEnc DVD Author ユーザー掲示板
質問 - ライセンスは、どこまで No.48292
不知火  2005-01-16 10:29:46 ( ID:f8eltrhufsa )   [ 削除 / 引用して返信 ]

株式会社ぺガシスのQ&Aを読んだのですが、わからないので質問します。

#もし、環境移行後も前の環境で弊社ソフトウェアを稼動させた場合は使用許諾契約違反となります。ご注意下さい。(株式会社ぺガシスの更新日付 2004-06-29 (Tue) 15:49:27 の答え)

                                            それなら、CPU/OS/マザーをそのままで、別のメーカーのHDを入れて再セットUPならいいと思うのですが、どうでしょうか?。


ロイ  2005-01-16 15:40:50 ( ID:dat.2whhaqf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

同時に、2台以上のパソコンで起動できる状態でなければ問題ないようです。

パソコンを替える場合でも、ハードディスクのみを替える場合でも
旧ハードディスクからアンインストールしてから、新しい方にインストールしましょう。
そうすれば、同時に2台以上のパソコンで起動されることはありません。

ちなみに、2台以上のパソコンで起動できるようにしておき、交互に起動を繰り返したならば、
ライセンス違反として起動できなくなるでしょう。


不知火  2005-01-17 19:18:05 ( ID:f8eltrhufsa )   [ 削除 / 引用して返信 ]

Q&Aを読むと、環境移行した場合、ペガシスに連絡すれば確実とのことなんですが。
別にしなくても、インターネットでライセンス認証ができるならやらなくてもいいでしょうね。
何を基準にして、認証してるのかなと機械的なので聞いちゃったのですが。


Rolly-A  2005-01-22 00:47:45 ( ID:hb7tb0irrnr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

便乗で質問させていただきます。(あくまで念のためですが)

現在、1.5をインストールして使用していますが、2.0に乗り換え用と考えています。
ところが、姉もオーサリングを始めたので、この1.5を姉にゆずって自分は2.0(アップグレードじゃないほう)を購入して使うといったことは大丈夫でしょうか?
(当然今入っている1.5はアンインストールします)

また、それが問題ない場合、1.5のほうのユーザー登録を姉に変更したほうがよろしいでしょうか?


検証担当  2005-01-22 18:30:39 ( ID:k7rfhvfrysf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc DVD Author ご使用ありがとうございます。
検証担当です。

申し訳有りませんが、ライセンス関連につきましては、できましたら弊社サポートセンター
の方へお問い合わせ下さい。
http://www.pegasys-inc.com/ja/support/support.html
TMPGEnc DVD Author 2.0発売まで今しばらくございますので、乗り換えをお考えの場合でも
発売日前までにご相談に乗る事ができるかと思います。

これからも TMPGEnc DVD Author をよろしくお願いします。


Rolly-A  2005-01-22 20:25:13 ( ID:hb7tb0irrnr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

検証担当様

了解いたしました、サポートのほうより質問を遅らせていただきます。
お手数をおかけいたしました。



全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 286 / 677 ]   Next > >>

記事表示 | ホームページ | 管理者 TMPGEnc Net

Script written by Pegasys Inc.